Information
- 2020-12(1)
- 2020-10(1)
- 2020-04(1)
- 2020-03(1)
- 2020-02(1)
- 2020-01(2)
- 2019-12(2)
- 2019-11(3)
- 2019-10(1)
- 2019-09(1)
- 2019-08(3)
- 2019-07(1)
- 2019-06(1)
- 2019-05(1)
- 2019-04(3)
- 2019-03(1)
- 2019-02(2)
- 2018-12(1)
- 2018-11(2)
- 2018-10(1)
- 2018-09(1)
- 2018-06(2)
- 2018-05(1)
- 2018-03(1)
- 2018-01(1)
- 2017-11(1)
- 2017-09(2)
- 2017-08(4)
2020/01/31
R2.2.22(土)「癒しのシンポジウム Hands to Hands」のご案内♪
2月のスケジュールでご案内しておりました
令和2年2月22日(土)長崎県立美術館で開催の
「癒しのシンポジウム Hands to Hands」
HP:https://hands-to-hands0.webnode.jp/ のご案内です♪
NAGASAKIチャンピの会さん主催の、触れ合うことをテーマにした癒しのイベントです♪
そんなステキなイベントで、私がハーブティーを振る舞い、ハーブのお話を少しさせてもらえることになりました。
癒しのお仕事に従事されている方の色んなお話や音楽の演奏、セルフケアの体験などなど、、、盛沢山の楽しい時間になる予定です。
前売り券(2,500円)は、まだまだ販売中ですので、ぜひピンとこられた方はご連絡いただければ嬉しいです。
前売り券のご購入をご検討の方は…
どうぞお気軽にこちらの問い合わせフォームhttps://centella.jp/contactか、
NAGASAKIチャンピの会代表 河内かつらさん(090-8625-2027)までご連絡ください♪
とてもハッピーな気持ちで会場を出ることできるようなステキなイベントになる予定です。
たくさんの皆様のお越しをお待ちしております♪
HP:https://hands-to-hands0.webnode.jp/
2020/01/31
2月の講座のお知らせ♪(1/31現在)
↑クリックして画面を大きくしてご確認ください。
早いもので、あっという間に1月も半ばを過ぎましたね!
去年の暮れにSNSの方に書いていたのですが、2020年は既に色々な計画があるのでしっかり体調を整えようと気合を入れ始めたところに
一昨年くらいから少しずつ乱れ始めた生理が完全におかしくなり、とうとう他の症状も、、、
更年期障害が始まりました(>_<)
乳癌の手術のあと、5年間の予定で始めたホルモン治療が合わずにひどい更年期障害と同じような副作用があったのでだいたいはわかっていたのですが、本当の更年期障害となると辛いのに合わせて虚しさもあり。。。想像以上ですね。
ですが、ここはフィトテラピーで更年期障害のお手当を。
ハーブティー、タンチュメール(飲用チンキ)、ハーブバスetc・・・
緩やかではありますが、身体も気持ちも軽くなってます♪
自分の更年期障害体験談を、経過をみてそのうちゆっくりまとめてみますね。
2月は、22日(土)長崎県立美術館で
「癒しのシンポジウム Hands to Hands」
https://hands-to-hands0.webnode.jp/
というイベントがあります!
NAGASAKIチャンピの会さん主催の、触れ合うことをテーマにした癒しのイベントです♪
そんなステキなイベントで、私がハーブティーを振る舞い、ハーブのお話を少しさせてもらえることになりました。
癒しのお仕事に従事されている方の色んなお話や音楽の演奏、セルフケアの体験などなど、、、盛沢山の楽しい時間になる予定です。
前売り券(2,500円)は、まだまだ販売中ですので、ぜひピンとこられた方はご連絡いただければ嬉しいです。
【2月の募集講座】※1/31現在
◆ミモザの会◆
〈ミモザの会〉とは…
季節の石けんと、フィトアロマクラフトをグループで楽しく作る会です。
Centellaで一番人気の講座です。ぜひ一度、お気軽にご参加ください。
料金: 基本料金1,000円+下記メニュー料金(税込価格)
⚫︎2月の石けん
「ビワの葉とβカロテンの石けん」1個分約260g以上1,200円
保湿や抗炎症などたくさんの効能のある収穫し立てのビワの葉のパウダーと、ビタミンAやEやコエンザイムQ10の入った、カサつくお肌を優しく労わってくれる石けんです♪
持参物:エプロン、手拭きタオル、使い捨て手袋、保温袋(箱)、牛乳パック(なくても可)
⚫︎2月のおすすめフィトアロマクラフト
NEW!「バスミルクパウダー 5回分 800円」
身体を芯まで温めるためにバスソルトが大活躍のこの季節♪全身にしっとりと潤いを与えてくれるミルクバスの素を作ります。
特に乾燥肌の方におススメ。お好きな精油の香りも入れて、癒しのバスタイムをぜひご体験ください。
持参物:特になし
〈ご予約可能日〉1/31現在
⚫︎8日(土)
ミモザの会 第2土曜クラス
・午前10:00-12:00 残席2名
・午後13:30-15:30 満席
⚫︎13日(木) ※2月は第2木曜日に変更になっています
ミモザの会 第3木曜クラス
・午前10:00-12:00 残席5名
・午後13:30-15:30 満席
⚫︎25日(火)
ミモザの会 第4火曜クラス
・午前10:00-12:00 残席4名
・午後13:30-15:30 残席5名
講座申し込みはこちらから♪⇒ https://centella.jp/reservation
◆古賀美佳先生のアーユルヴェーディックヨガ教室◆
季節や環境に左右される私たち・・・
アーユルヴェーダの視点を取り入れたヨガで、心とカラダのバランスを取る時間をご一緒しませんか?
小鳥のさえずりや波の音が聞こえる場所でカラダを動かしていると、頭の中まですっきりクリアになります。
ヨガ後は、季節のハーブティーを楽しみながら楽しいおしゃべりタイムもございます♪
現在、1名程度空きがございますので、参加メンバー募集しております。
体験で1回のみの参加も可能♪ 先着順ですので、興味のある方はお早目にお問合せください♪
◆対象◆
●ヨガ初心者の方
●カラダのかたさや重さを感じる方
●気分転換にカラダを動かしたい方
●数回ヨガを体験された程度の方
●美佳先生のヨガを体験されたい方 など・・・
◆開催日時◆
●2/26(水)10:00-12:00 ※2月は第4水曜日に変更です!
毎月第3水曜日 10時から90分~おしゃべりタイム12時まで
ヨガの後、ハーブティーを飲みながらのおしゃべりタイムあり♪
◆持参物◆
お水、大判のバスタオル又はブランケット、ヨガマット ※ヨガマットをお持ちで無い方は無料レンタルマットもございます。
◆料金◆
税込1,650円(ハーブティー付き)
『古賀美佳 先生 プロフィール』
長崎市在住、ヨガ歴約14年。
3年間のヨガ教室主宰、5年間のヨガスタジオ経営&インストラクターを経て、
現在は日本の伝統療法である「快療法」を実践・勉強中。
2018年からヨガの指導を再開。
身体は、ヨガと食と快療法で、
人間関係は、非暴力コミュニケーションでケアをしてます。
3人の男の子を子育てしながらデザイナーであるご主人の仕事もサポート中。
講座申し込みはこちらから♪⇒ https://centella.jp/reservation
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
場所: Centellaセンテラ (西海市西彼町宮浦郷) 長崎バイオパークから車で約10分
https://goo.gl/maps/RCfsYV7JEVCHipKJA
講座は、すべて完全予約制の先着順となります。
その他、
・出張講座 (講座内容は、可能な範囲のお好きなメニューで行います。)
・プライベート講座 (講座内容は、可能な範囲のお好きなメニューで行います。)
・体質カウンセリング等 についてはフリーの日でご対応可能です。
直接お問い合わせください。
※プライベートクラス 3名~ (マンツーマン:通常料金プラス1,000円、2名:通常料金プラス各500円) ※出張講座 4名~ ※体質カウンセリング 20分1,000円 ※前々日以降のキャンセル不可 |
講座申し込みはこちらから♪⇒ https://centella.jp/reservation
※Centellaセンテラ(西海市西彼町宮浦郷)には、ニャンコ🐱がおります。
アレルギーのある方は申し訳ありませんがご対応できませんのでよろしくお願いたします🙇♀️
他の仕事やイベント・出張講座等で留守の場合がございますので、
ご来店の場合は必ずご連絡くださいね♪
2019/12/29
〈ハーブの薬箱N0.2〉1/24 地元産みつろうを使ったバームとリップクリーム作り
Centellaで石けんの次に定番と言える、毎年人気のみつろうバームとはちみつのリップクリーム。
これまでもたくさんの方に作っていただいている冬の必需品をもっと色んな方に使っていただきたくて、今回特別な内容でセッティングいたしました。
市販のクリームやリップクリームでは肌が荒れる方で、これなら大丈夫という方も。( 個人差がございます。)
ハーブティーと薪ストーブで暖まりながら、一緒にハーバルライフの楽しいお話でも盛り上がりましょう💓
※1月に別の講座にご参加の方は割引きあり♪
〈日時〉1/24(金) 午前10:00-12:00
〈定員) 8名(先着順)
〈料金〉2,500円*
*1月中に、他講座にもご参加の方は割引あり♪「ヨガ教室」にご参加の方は500円引き、その他の講座は1,000円引き
〈申込方法〉
個別メッセージ または、(centella328@gmail.com)まで「参加希望、お名前、連絡先」をお知らせください。
折り返しご連絡いたします。
〈キャンセルポリシー〉
前々日までのキャンセルはお受けします。
それ以降は、準備の都合上出来上がったみつろうバーム、リップクリーム、レシピをお渡ししますので全額お支払いいただきます。
〈内容〉
*ハーブの浸出油(椿油)のみつろうバーム作り 50ml(通常の講座は30ml)
*ハーブ浸出油(ホホバオイル)とはちみつのリップクリーム作り 1本
・レシピ付き
・ハーブ成分を濃く抽出する浸出油の作り方について ※浸出油の実習はありません。
・それぞれの材料の役割り
・ハーブティーを飲みながらのおしゃべり♪
※体質・肌質には個人差がございます。合わない場合もありますので、ご理解のうえご参加ください。
Facebookページの案内はこちら↓
午前10:00-12:00→ https://www.facebook.com/events/455946141763515/
午後13:30-15:30→ https://www.facebook.com/events/957245387991424/
2019/12/18
2020年1月の講座のお知らせ♪

↑クリックして画面を大きくしてご確認ください。
先日、東京に行ってきました!
数年前から、いつか受講したいなぁと思っていたPhytolife Design Studio NoANoAの湯川先生と、セダーファームの長島司先生のお二人の先生の講座が同時に1日で開催ということで、思い切って久しぶりに遠方の勉強旅行で生活の木表参道校へ♪
科学用語や構造式は相変わらず苦手で頭に入ってきませんが、謎が解けたとこともあれば再確認で確信できた部分もたくさん❗️
同じ志のお仲間も全国からたくさん来られてて刺激もいっぱいいただきました♪
早くからスケジュール取って申し込みしていたわりには詰めが甘く、東京を120 %は楽しめませんでしたが、来年からの仕事の展開に大きな刺激をいただけました💓
早速、現在進行中の「フィト&ハーブ講座」やその他に講座にも早速たくさん取り入れますね。
どの講座もバージョンアップできそうで楽しみです☺️💓
帰りの飛行機から雲仙岳が見えた時、帰って来たー❤️とドッと安堵感が✨
やっぱりもう長崎人ね〜☺️🎵
今年の6月《ハーブの薬箱 No.1》として「かゆい止めチンキ作り」をやりましたが、
N0.2として「みつろうバームとはちみつリップクリーム作り」を1/24(金)にやります♪
普段、「ミモザの会」や「出張ワークショップ」で毎年たくさんの方に作っていただける冬の必需品!
いつもはワークショップ形式なので、使用の浸出油や材料についてなどの詳しい説明はしていませんが、
この講座では、
・ハーブ成分を濃く抽出する浸出油の作り方(LLi法、HVE法、ウルトラ抽出法)
・それぞれの材料の役割り
ついてもしっかりお話します。
※浸出油を作る実習は行いません。浸出油の実習講座は別の講座で行っております。
詳しくは、また改めてお知らせいたします♪
【1月の募集講座】※12/29現在
◆ミモザの会◆
〈ミモザの会〉とは…
季節の石けんと、フィトアロマクラフトをグループで楽しく作る会です。
Centellaで一番人気の講座です。ぜひ一度、お気軽にご参加ください。
料金: 基本料金1,000円+下記メニュー料金(税込価格)
⚫︎1月の石けん
「ココアとローズの石けん」1個分約260g以上1,200円
保湿効果の高いココアバター&パウダーと、ローズクレイを使ったチョコレート石けんです。
クリーミーな泡で、冬のカサカサ肌を優しく包んでくれる、そんな冬用の定番石けんです♪
持参物:エプロン、手拭きタオル、使い捨て手袋、保温袋(箱)、牛乳パック(なくても可)
⚫︎1月のおすすめフィトアロマクラフト
「ココアのリップクリーム 400円」
ココアバターとココアパウダーを使った、保湿効果の高いほんのりココア味のリップクリーム♪
カカオポリフェノールと長崎県産みつろうで、カサカサの唇を優しく守ります。
持参物:特になし
〈ご予約可能日〉12/29現在
⚫︎11日(土)
ミモザの会 第2土曜クラス
・午前10:00-12:00 満席
・午後13:30-15:30 満席
⚫︎16日(木)
ミモザの会 第3木曜クラス
・午前10:00-12:00 残席4名
・午後13:30-15:30 残席4名
⚫︎28日(火)
ミモザの会 第4火曜クラス
・午後13:30-15:30 満席
⚫︎29日(水)
ミモザの会 水曜クラス (不定期)
・午後13:30-15:30 残席1名
講座申し込みはこちらから♪⇒ https://centella.jp/reservation
◆古賀美佳先生のアーユルヴェーディックヨガ教室◆
季節や環境に左右される私たち・・・
アーユルヴェーダの視点を取り入れたヨガで、心とカラダのバランスを取る時間をご一緒しませんか?
小鳥のさえずりや波の音が聞こえる場所でカラダを動かしていると、頭の中まですっきりクリアになります。
ヨガ後は、季節のハーブティーを楽しみながら楽しいおしゃべりタイムもございます♪
現在、1名程度空きがございますので、参加メンバー募集しております。
体験で1回のみの参加も可能♪ 先着順ですので、興味のある方はお早目にお問合せください♪
◆対象◆
●ヨガ初心者の方
●カラダのかたさや重さを感じる方
●気分転換にカラダを動かしたい方
●数回ヨガを体験された程度の方
●美佳先生のヨガを体験されたい方 など・・・
◆開催日時◆
●22(水)10:00-12:00 毎月第3水曜日 ※1月は第4水曜です!
ヨガ(90分)の後、ハーブティーを飲みながらのおしゃべりタイムあり♪
◆持参物◆
タオル、お水、ヨガマット ※ヨガマットをお持ちで無い方は無料レンタルマットもございます。
◆料金◆
税込1,650円(ハーブティー付き)
『古賀美佳 先生 プロフィール』
長崎市在住、ヨガ歴約14年。
3年間のヨガ教室主宰、5年間のヨガスタジオ経営&インストラクターを経て、
現在は日本の伝統療法である「快療法」を実践・勉強中。
2018年からヨガの指導を再開。
身体は、ヨガと食と快療法で、
人間関係は、非暴力コミュニケーションでケアをしてます。
3人の男の子を子育てしながらデザイナーであるご主人の仕事もサポート中。
講座申し込みはこちらから♪⇒ https://centella.jp/reservation
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
場所: Centellaセンテラ (西海市西彼町宮浦郷) 長崎バイオパークから車で約10分
https://goo.gl/maps/RCfsYV7JEVCHipKJA
講座は、すべて完全予約制の先着順となります。
その他、
・出張講座 (講座内容は、可能な範囲のお好きなメニューで行います。)
・プライベート講座 (講座内容は、可能な範囲のお好きなメニューで行います。)
・体質カウンセリング等 についてはフリーの日でご対応可能です。
直接お問い合わせください。
※プライベートクラス 3名~ (マンツーマン:通常料金プラス1,000円、2名:通常料金プラス各500円) ※出張講座 4名~ ※体質カウンセリング 20分1,000円 ※前々日以降のキャンセル不可 |
講座申し込みはこちらから♪⇒ https://centella.jp/reservation
※Centellaセンテラ(西海市西彼町宮浦郷)には、ニャンコ🐱がおります。
アレルギーのある方は申し訳ありませんがご対応できませんのでよろしくお願いたします🙇♀️
他の仕事やイベント・出張講座等で留守の場合がございますので、ご来店の場合は必ずご連絡ください。
2019/11/15
12月の講座のお知らせ♪
↑クリックして画面を大きくしてご確認ください。
今年もの残すところ一カ月近くになってしまいました(>_<)
果たして、今年やるべきことをほぼ終えたかどうかというと、どうなんだか、、、
ただ、今のお仕事を益々好きになったことには違いありません♡
ワクワクするようなお誘いも増えましたし、念願のフィトテラピーの講座もスタートいたしました。
来年はさらに、今年進んだ一歩から確実に前進することを目標に、もっともっと楽しんでいきたいと思います♪
12月は、まず「椋木まこ先生のフィトテラピークッキング」 からのスタート!
ハーブやスパイスを使った元気のでるパーティーメニューで今からとってもワクワクです♡
まだお席をご用意できますので、どうぞおひとりでもお友達とご一緒でもどうぞお待ちしております♪
講座申し込みはこちらから♪⇒ https://centella.jp/reservation
【12月の募集講座】※11/15現在
◆ミモザの会◆
〈ミモザの会〉とは…
季節の石けんと、フィトアロマクラフトをグループで楽しく作る会です。
Centellaで一番人気の講座です。ぜひ一度、お気軽にご参加ください。
料金: 月会費1,000円+下記メニュー料金(税込価格)
⚫︎12月の石けん
「蜂蜜と米ぬかの石けん」1個分約260g以上1,200円
冬の定番「蜂蜜と米ぬかの石けん」♪
西海市産の新米米ぬかと蜂蜜に、ビタミンAたっぷりのレッドパームオイルでアクセントを入れた、お肌を優しく労わる冬用の石けんです♪
持参物:エプロン、手拭きタオル、使い捨て手袋、保温袋(箱)、牛乳パック(なくても可)
⚫︎12月のおすすめフィトアロマクラフト
「冬用サンスクリーンミルク(日焼け止め乳液)1,000円」
定番のサラっとしたサンスクリーンミルクより、ややしっとりとした冬用日焼け止め乳液です。お出かけの必需品です♪
持参物:特になし
〈ご予約可能日〉12/15現在
⚫︎7日(土)
ミモザの会 第2土曜クラス ※12月は第1土曜日です!
・午前10:00-12:00 残席2名
・午後13:30-15:30 残席2名
⚫︎17日(火)
ミモザの会 第4火曜クラス ※12月は第3火曜日です!
・午前10:00-12:00 満席になりました!
・午後13:30-15:30 残席6名
⚫︎19日(木)
ミモザの会 第3木曜クラス
・午前10:00-12:00 残席4名
・午後13:30-15:30 残席4名
講座申し込みはこちらから♪⇒ https://centella.jp/reservation
◆古賀美佳先生のアーユルヴェーディックヨガ教室◆
季節や環境に左右される私たち・・・
アーユルヴェーダの視点を取り入れたヨガで、心とカラダのバランスを取る時間をご一緒しませんか?
小鳥のさえずりや波の音が聞こえる場所でカラダを動かしていると、頭の中まですっきりクリアになります。
ヨガ後は、季節のハーブティーを楽しみながら楽しいおしゃべりタイムもございます♪
現在、1名程度空きがございますので、参加メンバー募集しております。
体験で1回のみの参加も可能♪ 先着順ですので、興味のある方はお早目にお問合せください♪
◆対象◆
●ヨガ初心者の方
●カラダのかたさや重さを感じる方
●気分転換にカラダを動かしたい方
●数回ヨガを体験された程度の方
●美佳先生のヨガを体験されたい方 など・・・
◆開催日時◆
●12/18(水)10:00-12:00 毎月第3水曜日 10時から90分~おしゃべりタイム12時まで
ヨガの後、ハーブティーを飲みながらのおしゃべりタイムあり♪
◆持参物◆
タオル、お水、ヨガマット ※ヨガマットをお持ちで無い方は無料レンタルマットもございます。
◆料金◆
税込1,650円(ハーブティー付き)
『古賀美佳 先生 プロフィール』
長崎市在住、ヨガ歴約14年。
3年間のヨガ教室主宰、5年間のヨガスタジオ経営&インストラクターを経て、
現在は日本の伝統療法である「快療法」を実践・勉強中。
2018年からヨガの指導を再開。
身体は、ヨガと食と快療法で、
人間関係は、非暴力コミュニケーションでケアをしてます。
3人の男の子を子育てしながらデザイナーであるご主人の仕事もサポート中。
講座申し込みはこちらから♪⇒ https://centella.jp/reservation
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
場所: Centellaセンテラ (西海市西彼町宮浦郷) 長崎バイオパークから車で約10分
https://goo.gl/maps/RCfsYV7JEVCHipKJA
講座は、すべて完全予約制の先着順となります。
その他、
・出張講座 (講座内容は、可能な範囲のお好きなメニューで行います。)
・プライベート講座 (講座内容は、可能な範囲のお好きなメニューで行います。)
・体質カウンセリング等 についてはフリーの日でご対応可能です。
直接お問い合わせください。
※プライベートクラス 3名~ (マンツーマン:通常料金プラス1,000円、2名:通常料金プラス各500円) ※出張講座 4名~ ※体質カウンセリング 20分1,000円 ※前々日以降のキャンセル不可 |
講座申し込みはこちらから♪⇒ https://centella.jp/reservation
※Centellaセンテラ(西海市西彼町宮浦郷)には、ニャンコ🐱がおります。
アレルギーのある方は申し訳ありませんがご対応できませんのでよろしくお願いたします🙇♀️
他の仕事やイベント・出張講座等で留守の場合がございますので、ご来店の場合は必ずご連絡ください。